喧嘩でもしたのか、生々しい傷をいくつも作って、お世辞にもしっかりしたとは言えない足取りで。
毅然と歩くその姿は、薄暗い路地へと見送るには不釣り合いだった。

ぼろぼろのくせに。

いつ倒れたっておかしくないようなその猫は、きっと命を使い切るその瞬間まで、涼しい顔をしているんだろうと、
何の根拠もなくそう思った。


一度だけ合った目は強い光を宿し、近寄るなと言わんばかりで。
どこか見慣れた黒瞳を思わせたのだ。













[黒猫]

 

 

 



 

 

「――はい、報告ご苦労さま」
「おう。・・・・・――なぁコムイ、ユウは?」
「神田くんなら、一昨日から任務に着いてもらってるよ」
「・・・そっか。
  んじゃ俺はこれで」
「あぁうん。 部屋で休むのかい?」
「読書・・・・・といきたいとこだけど、流石に疲れたさ〜」


用があるなら自室にいるからと言い残して、部屋を後にする。

 


 

別にこんなの、珍しいことじゃない。ニアミスでもなんでも、会えたならその方がよほど珍しいというものだ。
エクソシストの人手不足は深刻である。
彼の不在は、ある程度予想済みだった。そう、わかっていたことだ。





 

猫というやつは、自分の死期を悟ると、どこへともなく姿を消すという。
独りひっそりと、最期を迎えるために。

路地裏に消える黒猫に、どうしてか、あの人の後ろ姿が重なって見えた。
不安と呼べるのかすらわからない何かが、胸の奥にこごった。



『行ってくる』

 

ぶっきらぼうに告げられる言葉。

でもそれは、帰る意志があるということで。
そんな風にいつからか、確かめるようになっていた。
むろん、易々と生を投げだすような人ではないのはわかっている。
それでも、その言葉を聞けないときは、余計に不安が増す。


 

 

あれはいつのことだったか。
珍しくユウが教団にいるからと部屋を訪ねたら、例の如く包帯でぐるぐる巻きにされた彼がいて。
傷の具合とか、根掘り葉掘り聞こうとする俺に、ユウは面倒くさそうな顔で、それでもぽつりぽつりと答えてくれた。
こんなもん、もう治ってんだよ、と、軽く包帯を解いて見せてくれさえした。
そうしているうちに話題も尽きて、何の気なしに、切り出したのだ。



『ユウは猫みたいさ』
『あァ!?』
『そうそう、そうやってると総毛立てて威嚇してるみたいだし。
  人に懐かなくて、でも気の向いたときには甘えてきて』
『刻まれてぇのか?』
『・・・いざってときは、ふっといなくなっちゃうんさ』

 
眉根をきつく寄せたまま、ユウは動きを止める。


『ね』
『・・・・いざって、なんだよ。 訳分かんねぇ・・・・・』
 

第一、お前に言われたくない。

 
確かに、ひとつ所に留まらないのはブックマンの性だ。
反論できずに、苦笑する。
 

『――なぁ、ユウ。 何かおかしいって感じたときには、俺にも教えて?』
『・・・何か?』
『・・・・・・頼むから、なにも言わずに出て行ったりしないで』
『・・・・だから、何の話だ・・・・・・・・・・ッ!?』
 

怒鳴る声を途中で止めて、ユウが瞠目する。
その瞳に、困惑の色。
どうしたのかと問う前に、舌打ちと共に吐き出された言葉で、ようやく状況を理解した。
 

『泣いてんじゃねぇよ、馬鹿・・・・・!!』
『ごめ・・・・』


自分の意思とは無関係に頬を伝うそれを、ユウが乱暴な仕草で拭ってくれる。


『うだうだ悩むのは勝手だがな、ちったぁ俺にも分かるように説明しろ!!』
『ごめ、ごめんさ・・・・』


ユウはまた深々と眉間に皺を刻んで、俺を睨み上げながらゴシゴシと涙を拭う。



困らせているのが申し訳なくて。

今自分に触れている存在が、どうしようもなく愛おしくて。

強く、強く抱き締めた。

 

『・・・・痛ぇ』
『・・・・・傷、痛むさ?』
『そうじゃねぇ。 お前が馬鹿力で締め上げるからだ』
『・・・ユウ、傷、消えてなかったさ。それって、梵字の効果が弱まってきたってことだろ。
  ・・・・・・・・・あんま、無茶しないで欲しいさ・・・・』
『・・・んな心配する程のことでもねぇよ』


自分に身を預けながらも、ふいと顔を背けたユウに、そもそも俺がこんな気分になった原因の「猫の話」をしたんだった。
くだらないと一笑に付されて。 俺は人間だと、不機嫌に言われて。
合わせるように無理矢理笑顔を作ったけれど、それでも消えぬ不安。 それを、見透かすように。

 
『・・・・世話の焼ける野郎だ』
『ユウ・・・・・・』
『明朝発つ。・・・・・・・・必ず戻る』


これで満足かと言わんばかりの、やけくそ気味に放られた言葉。


特別でも何でもない―――見送る人間に対してかける言葉として、あまりにも普通な。
例えばリナリーだとかに、同じように返していそうな、言葉。


それでも、それに込められた想いは特別なのだと信じたかった。

 

 

『必ず戻る。 だから、もう泣くな、ラビ・・・・・・・』





 

 

 

 

ベッドが自分とは別の何かの重みで傾いだのを感じ、意識が浮上する。
嗅ぎ慣れた石鹸の香りに、目を閉じたまま腕を伸ばし、その主を探した。
 

「・・・おい、人が来る」
「大丈夫さ。 パンダは出張ってて今日は、帰って来ねぇし」

 
大体、気にするくらいならなんでベットの上まで上がって来たんさ?


からかうように言うと、むっとしたのが気配を通じて分かる。
ふいに鼻を摘ままれて、俺はようやく目を開けた。


「ユウちゃーん。 苦しいさ――」

 
当然のごとく鼻が詰まったようにくぐもる声に、風呂上りらしいユウはにやりと笑った。
手が離れる。


「今帰った」
「ん。お帰り」

 
微笑んで、そうして思いきり抱きしめる。
キスしたいとかよりなにより、今は全身でその存在を確かめたい。
ユウはされるがままに任せていたけれど、ややあって心底呆れたような溜息を洩らした。


「でかい図体して、っとに情けねぇやつだな」
「うわ。 しみじみ言われると流石に傷つくんですけど」
「ならもっと言ってやるよ」

 
ヘタレヘタレと、幾度か楽しげに繰り返して、続きは笑いの中に消えた。

 
「めっずらし――・・・。 ユウが声立てて笑うなんて」
「あぁ? ・・・・・そうかもな」
「珍しいことされると気になるさ」

 
何かあった?

 
問いかけると、何もねぇよ、ほぼ予想通りの答え。
けれど、ほんの少し間があいた。 些細なことだが、妙にひっかかる。

 
「・・・ホント?」
「しつけぇな」
「目、逸らすな」


じっと覗き込むように顔を寄せると、案の定視線が泳ぐ。
顎を捉えて、ユウ、ともう一度呼びかけて。
ようやく綺麗な黒瞳が、俺の方をまっすぐ向いて焦点を結ぶ。
 

「お前に言ったからって、どうなるもんでもねぇよ」
「・・・でも」
「言えばまた、お前は心配するだろ。 ウゼぇんだよ、そういうの。
  自分のことだけで手一杯のくせに」


言い捨てて、どこか苦しげに眉を寄せ。 言いよどむように目を伏せた。

舌打ち、ひとつ。

その様子に、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
本人のが一層、不安だろうのに。


「ごめん・・・・・・」


手を外して、そっと頭を撫でる。
そのまま手を降ろしていって、髪をすく。
ユウは押し黙ったまま、ちょっと目を細めた。


「頼りにならんくて、ごめんさ」
「期待してねぇよ」
「・・・はっきり言うかー?」
「事実だろ、ヘタレ兎」

 
ふんと鼻を鳴らして、ユウは威儀を正すように、改めて俺を真っ向から見据えた。

 
「・・・いちいち報告なんかできるかよ。 けど、必ず、帰る。それだけは守ってやる。
  ・・・・・・・これ以上こだわるようならたたっ斬るぞ」
「ユウちゃんそれ半ば脅迫・・・・・」
「るせぇ」


苦笑交じりのため息をついて、これ以上不機嫌にさせる前にと会話を打ち切り、抱き寄せる。
抵抗をやんわりと押さえ込んで、肩口に顔を埋めた。きつく目を閉じて、ユウの感触に、匂いに、没頭する。

おずおずと、俺の背にユウの手が回されたのを感じた。


 



 

 

 

 

どれだけの言葉を重ねられたって。

 
どれだけその姿を目にしたって。
 

君が急にいなくなってしまうんじゃないかって不安は、拭えっこないと思うのだ、本当は。

 

 

今日も自分に言い聞かせる。
大丈夫、あの人は、行ってきますと言ったのだから。

 

大丈夫。

 

 

 


―――大丈夫、こんな言葉で、尽きることない不安を塗りつぶすのは、一体幾度目のことだろうか。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
某トリビア番組で思いっきり否定されてたネタですが。いいですよね・・・。






      ・BACK・