「・・・・・・っユウが」 これ以上ないくらいに優しく、柔らかく微笑んで。 それでいてしゃくり上げるのをこらえるように息をつめたラビに、俺はどうすることもできなくて。 もぞもぞと起き上がり、蒲団の上に胡坐をかいて次の言葉を待つ。 「ユウが俺を、エクソシストにしたんだよ」 [ 声 ] 月明かりが薄ぼんやりと室内を照らしている。 二人ベットの上に座り込んで。 時間は夜半を過ぎた頃か、しんと静まり返っている。 あまりに静かすぎて、光がアイツを照らす音だって聞こえるんじゃないかと思った。 俺と違って黒色ではない睫毛や頭髪が月光に縁どられて、まるで燐光をまとっているようだ。 アイツは――ラビは時々、突拍子もないことを言う。 俺の頭がついていけてないのか、心底ヤツがおかしいのか。 判断する術もないし、何より問題はそこではない。 その質問にどう答えるか、だ。 だってこういう時のラビは決まっていつも、ひどく危うげな雰囲気をまとっているから。 喉元に刃を突き付けられながら、命がけの問答をするように。 そんな気分で慎重に言葉を選ばなきゃならない、そんな感じがするのだ。 「はァ? エクソシストは人間の力でどうこうなるもんじゃねェだろ」 「そう。 だから凄いんさ」 「・・・・・・・・俺は神じゃねェ」 「ううん、神様だよ。 ユウは、俺の、神様」 また泣きそうに笑って、腕を伸ばしてくる。 あえて抵抗せずに身を任せると、そのままラビに覆いかぶさられる形でベットに倒れこむ羽目になった。 ギシリ、と二人分の重圧に、ベットが悲鳴を上げる。 ラビは俺を強く抱きしめたまま、動く気配はない。 ただじっと、肩口に顔を埋めて。 “その先”へ、進むでもなく。 まるで、声を押し殺して泣く、子供のように。 「・・・・・・・・・こうしてると、落ち着くさ」 ややあって響いてきたのは、存外明るいラビの声だった。 「そうかよ」 「ねぇユウ。 ブックマンの目にはさ、ヒトが見てるみたいなヒトの姿は映らないんさ。 ヒトから隔離されて、世界の枠の外で長い間生きてると・・・・・・・・不思議なもんだよな。自分と同じモノとは思えなくなる」 愛着とか。 共感とか。 人なら人に対して感じて当たり前のモノ。 そんな当然の感覚が、いつの間にかわからなくなるんさ。 独り言を言うように淡々と紡がれるラビの言葉は遮るのも躊躇われて。 どのみち、そうか、と答えた自分の言葉も、ラビに届いているかなんてわからなかったけれど。 「例えばさ、“相手の気持ちになって考え”なくたって、傷つけられりゃ相手も痛いんだろうってわかるし、それがわかってたら攻撃するのに良心が痛んだりする。 でも俺らは虫とかは平気で潰すよな。 魚を釣って、苦しいだろうとか、かわいそうだとかって心を痛めたりしないよな? だってヤツらは、どう見たって自分と同じモノじゃないから。 わからないし、どうでもいいって思うんさ。 きっと、無意識の内に」 唐突に始まったラビの語りが止む気配はない。 こういう時は最後まで付き合うしかないのだ。 ただ静かに耳を傾けるしか。 コイツはいつだって一人で悩んで、悩んでる姿だけしか見せてくれない。分かち合おうとはしてくれない。 辛いなら、頼ってくれればいいのに。 そうでないなら強い風を装ってでも、弱みなんて見せないでくれればいいのに。 いつだって、見せつけるだけ。 何もできない俺をあざ笑うかのように。 「目の前で人が死んだって、毛ほども動揺せずにいられるようになってた。 俺は人から隔離されて、ヒトじゃないモノ、ブックマンに確かに近づいてたんさ。 でも、ユウに会った。 ここで。 それからの俺は――ブックマンから逆に遠ざかってた」 教団に入るか入らないかとか、そんなモノは問題じゃない。 “その時の俺”である前に俺はいつだってブックマンで、ジジィの後継者で、 誰かに情を移すなんて、考えてもみなかった。 だって俺らは世界の外にいた。 だけど。 「・・・・・・触れてみたら、暖かくて」 自分と違う“場所”にあるはずの存在が気がついたら自分の隣にあって、それがとても心地よかった。 それに釣られる様に手を伸ばしてみれば、暖かい空間はもっと広がった。 「ユウがいなかったら、俺はブックマンのままでいられたさ」 「ユウを好きになって、俺はただのエクソシストになったんさ」 ただただ静かだった。 俺は肩口にあるアイツの頭なんか撫でていて。 あんなことを言われたのに。 心の一部は、引き攣るような痛みに呻いているのに。 そのくせ、すっかり凪いでいる心もあって、俺は自分でも驚くほど穏やかに、口を開いていた。 「・・・・・お前は、呪ってるか。 俺と、会ったこと」 「――まさか。 すっごくすっごく感謝してるさ。 ・・・・・・・・・・・・・でも」 怖いんさ。 ユウを抱きしめて眠る日は、幸せで胸がいっぱいで、でも同じくらいの得体のしれない恐怖がすぐ後ろにあって。 置いて行かれることも、置いていくことも怖くて。 戦争の終わりが。 ユウの命の終わりが。 俺のシゴトの終わりが。 何もかもが怖くて。 気が狂ってしまいそうで。 「でもどんなに怖くって苦しくても、俺はユウと会った運命を呪ったり、この手を解いたりなんてできないさ」 ラビの頭を撫でていたのとは逆の手に、ラビの右手が重ねられる。 どうしてコイツがこんなに――愛しいんだろう。 どうして俺はこんなに憶病なんだろう。 手を離してやれたらいいのに。 コイツができないというなら、俺が。 いつかは断たねばならぬ絆なら、今すぐにでも。 俺たちは何をするでもなく、ただ抱き合って、お互いの感覚だけに意識を委ねていた。 「・・・・・・・・・ひどいこと言ってごめんさ」 「いちいち気にしちゃいねェよ」 「ユウがいてくれてよかった」 「さっきと言ってっこと違うぞ」 「別に、いなければよかった!なんて言ってないさ」 「あァそうかよ」 「――ユウは俺の世界を変えちまった神様で、・・・・おかあさん、かな」 「アホか」 「あはは、確かに。 否定はしないさ。 ホント、みっともない・・・・・・・・・・」 語尾は本当に情けなく、夜の闇に吸いこまれた。 それきりだまりこくってしまったラビに、俺も目を閉じた。 引き返すのなど無駄なだけ それなら逃げずにここにいる。 こんな道がどこに続くのさえわからずにいるけど 立ち止まり貴方を見失う方が悲しい、だけ。 縋るようにお互いの拳を絡めて、頼りなさには目をつぶって。 ――――進むしかないんだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お付き合いありがとうございました。 鬼束ちひろさんの同名の曲から一部引用しております。 ずっとこの曲のイメージで書きたいと思っていたのでようやく念願かなったといいますか・・・! 子ザルの母性剥奪実験というのを聞きまして。 生後間もなく親から引きはがされて一匹で育てられた子ザルは、雄なら生殖不能に、 雌ならたとえ妊娠しても、産み落としたわが子を叩きつけて殺したり、食べてしまいさえするそうです。 自分の子だとか、自分と同じものだと思えないんです。 食べ物に見えさえする。 そんな話をきいて背中に冷たいものを感じながら、 同時にラビュだ・・・・・とか思ってしまった自分は不純・・・・・ですかね、やっぱ。 ・BACK・